この稽古場では、いつも僕が(勝手に)鎧の師匠と呼んでいる人から殺陣を習っています。
今後何の師匠と呼んだらいいのか少し迷っています←
そんな師匠から稽古写真を拝借。

殺陣中で動いているのでぶれていますが、ゆえに躍動感がすごい(笑)
この躍動感のおかげですげー出来てる風に見えますが実際は課題まみれ…
日々是精進ですわ。
昨日はこんな感じでローテクな一日でしたが、今日は打って変わってハイテク。
長年使っていたiPod classicが不調だったのですがついに曲を入れられなくなってしまい、やむなく新しいiPod touchを購入。
それが今日届きました。

急に新しくなったのでいろいろ驚いていますが、これもう電話できないだけでほぼiPhoneなんじゃないか…?
ずっとスマホはandroid派でなかなか苦戦していますが、何とか設定をして使えるようにしていきます。
もともとiPodは普段曲を聴いて気分のコントロールに使っていたりするのですが、それ以外にも
- 新しい歌を覚える
- オーディオドラマを聴く
- 自分で録音した台本のセリフを聴いて覚える
- 落語を聴いて覚える
などなどお芝居や落語などにも大活躍だったので使えないと大変困るのです。
これからまた必要になりそうな場面も待ってるので思い切って最新のを買ってやりましたとさ( ̄▽ ̄)
慣れるまでまだしばらくかかるだろうけど、これからよろしくなiPod touchよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿