2019年2月21日木曜日

本と鎧と猫が俺の構成要素なのか

それぞれの根底や行きつく先に芝居があるからまぁこれでもいいか←


前回の更新からまた少し開いたので話題がいくつかあり恐縮ですが…

まずは愛猫のカタミミさんからにしましょうか。



カタミミさーーーーーーん!!!!

近い!

この時は俺が仰向けになった状態でカタミミが胸に乗ってきたので至近距離から撮影してやりました。

Twitterではよくカタミミの写真載せるんですが(ハッシュタグいつも忘れるorz)ブログには最近あまり載せていないような気がしたので。

めっちゃ可愛いんですが人間なら70歳近いなかなかのおばあちゃん。

まだまだ元気に寝ておるぜー。


次!

先日、最近月一くらいのペースになりつつある読書会があった…



…の、ですが。

諸事情から参加者がなんと俺一人という事態に(笑)

現地には着いてしまっていたのでそのままただただ一人で読書しました。

時間あればいつも一人でカフェとかで1~2時間平気で読書するからいいんだけどね!!


ちなみに今回は「サピエンス全史・上」を読みました。

見た目の厚さはそこらのビジネス書と大体同じくらいなのに内容が濃いからか読むペースがいつもの半分くらいになってしまいなかなか進まない。

でも決して難しいわけじゃなくて、人類種が生まれてからの流れが書かれているのですがこれが非常に面白い。

宗教やルールなどの幻想(実体のないもの)を共有することで大きな集団を維持することができるようになったりだとか、狩猟生活から農業中心の生活になったことでむしろ個々の生活は苦しくなったり(しかし種としての数は増えたり)だとか、いままで知らなかったことや誤解していたことが書かれていてものすごく勉強になります。

いつものビジネス書もいいけど、たまにはこういうのもいいやね(あと小説読め←)。



続いてはこちら。



籠手作りが順調!

ザ・通常営業!!


だいぶ前に作り始めてしばらく放置していた籠手にようやく着手しました…

見た目にはあまり変わらないんですがこっそり新しい作り方を試していたり、複数同時に作って効率上がるか実験したりと何気にいろんな意味のある籠手作りをやっております。

そして本音はこれらをとっとと作って早く次の鎧を作りたいという意欲が湧いてきているのでサクサク先に進めたい。

今年はすでに(鎧以外ですが)発注が来ているものもあるので、余裕のあるうちに自前で作っていろいろ技術を磨いておきたいのです。

もちろん本業は俳優だけどな!!!(これ言っとかないと周りからいろいろ言われる(笑))



2月前半はこんな感じで通常営業でありました。

まだまだがんばんべー!



2019年2月1日金曜日

1月後半は忍と読書でした

最近いい調子で更新していたのにまたしばらく空いてしまったorz

とはいえお蔵入りにするにはもったいなさすぎる出来事がちょいちょいあったので、まとめてになりますがご紹介!


まずは僕には珍しく撮影のお話。



忍者やってきました!

この日は天気は良かったのですが朝からの撮影でとにかく寒い。

というわけで待ち時間は忍びのくせにワンポイント紫を入れてコートを羽織るわけわからんやつの出来上がり←




木々に囲まれた空堀や



屋敷の中での立ち回り(屋敷あるんだけど逆光でわからんねこれ)。

出演者のほとんどは知ってる人で楽しんで臨めたし、衣装小道具の面でも今後の参考になることが多く有意義な現場でした( ̄▽ ̄)

完成が楽しみー!




そしてもうひとつ。

お芝居とは関係がないのですが知人が月1くらいで主催している読書会に今月も参加。

僕が読んだのはこれ↓




最近はこれ以外にも



「小さな習慣」や




「ぼくたちは習慣で、できている」なども読んでいて、ちょっとした習慣ブーム到来中。


読書会で読んだ「やめられなくなる、小さな習慣」は“ハードルが低く取り組みやすい小さな習慣”をいかに身につけるかということに焦点を当てた本で、習慣の種類や習慣化の方法などが書かれています。

例えば人間は良い習慣によって「いつか手に入る遠くの報酬」よりも「目の前の報酬」がわかりきっている悪い習慣を優先しがちなので、そのことを自覚したうえで良い習慣にも「目の前の報酬」を設定する必要がある、といったことです。

習慣化はあくまで“技術”なので、意識して練習すればだれでも今ある悪習を良い習慣に変えていくことができるのです。


…みたいなことは長くなるのでいずれ読書用のブログに書くことにして、現状はこんな本を読んだよということだけで(笑)

ちなみにこの本、読書会の前にちょっとだけマックで読もうとしたらコーヒーこぼして若干シミができちゃったのよね…( ;∀;)



以上、詰め込み過ぎてちょっと長くなっちゃいましたが1月はそれだけいろいろあったってことかな(笑)

明日からの2月も頑張るぜー!



追記:

あと毎週通ってる殺陣稽古の動画を最近YouTubeにアップしてて、せっかくなので先日の動画リンク張っときます↓

火曜道場殺陣稽古 2019/01/29 1対4

毎回その日に覚えたものなのでなかなか納得のいくようにはできませんが、これも日々精進。

もっとかっこよくなりたーい!